正法寺

正法寺

除夜の鐘 大晦日12月31日

大晦日
修正会(しゅしょうえ)
場 所 本堂内
行事次第 ●護摩祈願  ●本堂参拝 ●除夜の鐘
行事内容 ●年越護摩 午後10時半~ ●除夜の鐘 午後11時45分頃~
除夜の鐘は参拝された方も鐘をつくことができます。また薬師堂では年越護摩も行いますので併せてご参拝下さい。本堂にも参拝でき ます。ご参拝頂き新たな年をお迎え下さい。御守り絵馬等は境内テントにおいてあります。

百八つの鐘の声
霊鐘は苦類の息(いこ)うところ しかれば洪鐘さかんに鼓す
 弘法大師
 鐘の音を聞くことは、功徳があるのです。この音の功徳を一年の最後と新年の始めに味わって、思いを浄め、新しい出発とするので す。功徳ある鐘の音を「妙音」とか「梵音」といいます。この音がひとたび響けば三千大世界を揺るがし、受苦の人々の心を和ませ、 全ての雑音を打ち消します。そして、梵鐘から生まれる妙音が「観音さま」です。ですから除夜の鐘をついたり、聴くことは、とても 功徳があるということになります。31日の夜中十二時に一斉に打ち出される除夜の鐘は、心の百八つの垢を、一つ一つ洗い流してく れます。百八つ目で年が改まり、心の垢も浄められます。年も、身心も純白になるのです。

<< 前のページに戻る